お電話でのお問い合わせ

0120-878-415

BLOGブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. サスティナブルな生活入門 ~建築廃材DIYと土に還るエコバッグ~

サスティナブルな生活入門 ~建築廃材DIYと土に還るエコバッグ~

南波和希 南波和希

こんにちは。広報の南波です。

冬の足音が近づき、薪ストーブオーナーのファミリー様が続々と焚付け材を取りにいらっしゃる季節になりました。

ナレッジライフでは、

SDGs・サスティナブルな取り組みのひとつとして

住宅の建築現場でどうしても出てしまう木の端材を焚付け材としてお裾分けしているのですが、

薪ストーブを使う方だけでなく、DIYをする方にもよく喜んでいただきます。

ピュアヴィレッジ新潟では、建築廃材よりも少しきれいな状態の板材も販売していますよ。

「この値段でいいんですか?!」と皆さん口を揃えるお値段です☆

建築廃材でカップボード収納DIY

実際に建築廃材を活用したオーナー様のDIYをご紹介。

キッチンカップボードの空白を活用したい、とこんなかんじに!

レンジ・トースターの上を上手く活用!
吊り棚部分まであって、コーヒーセットがぴったり納まっています

よく見てみると・・これは床材!

もちろん無垢の木なので、まわりの空間と違和感なく馴染みますね。

収納したいものに合わせたサイズで、

そして家と同じ素材で作れるのはDIYのいいところです。

こちらのオーナー様は自宅の建築中に現場に通い、

大工さんから廃材を分けてもらっていたそう。

自分の家の建築で出た廃材を、自分の家でDIYして使う。

無駄なくサスティナブル◎

建築廃材DIY、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

私のサスティナブルアイテム
土に還るエコバッグ

ここからはサスティナブル繋がりで、私の愛用品を紹介。

買い物時にエコバッグを持つのが当たり前になった今。

スーパーに行くとほとんどの人が

エコバッグに品物を詰めている光景を見て、

お~みんな素晴らしい!と世の中の変化をひしひしと感じます。とても良いこと。

しかしその普及率が上がるとともに、

今度はエコバッグが大量に作られていて(お店に並ぶエコバッグの品数もそうですし、ノベルティや景品なんかでもよく見ます)

あれ?これって本当にエコなのか…?

と思うようにもなった気がします。

せっかくプラ袋を「要りません」と言ってエコバッグを使うなら、

まずエコバッグ自体を持ちすぎないこと、

そして素材にも注目してみること・・・を意識しようと!

私が普段使っているレギュラー2選手は、

手ぬぐいのあずま袋 と
過去のブログで出ていました 

この「PLECO」のエコバッグ 
公式web→ https://knaplus.com/products/

荷物を入れた分だけプリーツが伸びるんです

このバッグは「ポリ乳酸」というトウモロコシからできた繊維で作られていて、最終的には土に還る素材だそう。

今はまだ、このバイオプラスチックをリサイクルする

世の中の仕組みが追い付いてないのが残念ですが、

“買い物は投票!”と思って愛用中です。

土に還る・分解するということで、

永久的ではなく使うほどに劣化するのも特徴なので

使えなくなった時には会社のコンポストに入れてみようとたくらみ中。(※一定の高温度高湿度+微生物がいるコンポストなら分解できるようです!)

ひそかな楽しみです。(笑)

他にも、ペットボトルを原料とした「再生ポリエステル」を使ったエコバッグや衣類も出ていますね。

どうせ使うなら少しでも環境に配慮したもの、サスティナブルな考えのものを!

とは言え、これを使えば100点満点!絶対エコ!のようなものはないのが難しいところ…

小さい日用品から永く住む家まで、

サスティナブルというキーワードをすこーし意識しながら、勉強しながら、選択していきたいものですね☺

ナレッジライフの家づくり、
SDGsに賛同し 次世代へと住み継いでいける家づくりを目指しています。

BLOGブログ

もっと見る
お問い合わせ モデルハウス予約