お電話でのお問い合わせ

0120-878-415

BLOGブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 家づくりに関わるひと、職人さんの多さを実感するちょっと以外な場面

家づくりに関わるひと、職人さんの多さを実感するちょっと以外な場面

渡辺 寛子 渡辺 寛子

Q:さて、この写真に写っているモノは何でしょうか?

A:答えは、新築のお家に納入された設備機器等の「取扱説明書」たちです!

沢山ありますよね~

写真の奥に写っている積みあがった書類も全部「取扱説明書」です。

お客様のお家が完成しお引渡し日が近づいてきた頃、
建築現場から引き揚げてきた「取扱説明書」を
一つのファイルに綴る作業に入ります。

そのまま裸だったり、ビニールの袋に包まれていたりで
状態はバラバラ、大きさもそれぞれまちまち。

その取説達を、お住まいになるお客様が
見やすい・保管しやすいようにひとつひとつ
A4サイズのリフィルに入れて一つのファイルにまとめています。

生活に欠かせないキッチン・お風呂などの設備機器や照明器具、

トイレのペーパーホルダーやタオル掛け、物干し金具…

このように、当たり前のモノや、
こんなモノ・あんなモノにも取扱説明書が付属しています。

家一棟が建つには
様々な機器を作っているメーカーさん、
それを納入する業者さん、
納入された機器を取り付けする業者さんなど、
現場では大工さんのような職人さん始め、
様々な人の手を介して出来上がっているのだなあと実感します。

家一棟の価値、重みをより感じますね。

お引渡し後、お客様が快適に住まわれる姿を思い浮かべながら、取説まとめをしていて感じた事でした。

<余談・・・>

時代が進むにつれ、BELSやZEH対応の家など
省エネ・創エネ機器を採用する家が増え、
それに比例して取扱説明書を綴るファイルも
年々厚みを増している様に感じています。

それにしても、この紙の山たち…

森林資源の保護が叫ばれている昨今、いつかは
「紙の取扱説明書はペーパーレス化し、
スマートフォンでQRコードを読み取り説明書を確認する」
という時代が来るのだろうなぁ。あと数年後かな…?

調べてみると、家電ではその取り組みが始まっている様ですね。

早く住宅業界にもペーパーレスの波がやってこないかな。

BLOGブログ

もっと見る
お問い合わせ モデルハウス予約